Yoga Universityでは経験豊かなインストラクターを育てたいという想いがあります。その為、インストラクタートレーニングコースを受講している間は自分の練習の時間、そして実際のクラスを教えるといった経験の時間を沢山与えます。これらの時間を通して実際に教えることの楽しさや難しさを肌で感じるからこそ確実に指導力や対応力を身につけることが出来ます。
また、Yoga Universityを卒業したインストラクターは自信を持って丁寧にヨガの指導が出来る能力があることを保証します。
プログラム内容
○アーサナ
○解剖学
○呼吸法
○瞑想・マインドフルネス
○ヨガ哲学(歴史的背景も含む)
○ヨーガスートラ
○バガヴァッド・ギータ
○チャクラ
○アーユルヴェーダ
○クラスの作り方
○アジャストのやり方
○指導者としての在り方
○筆記・実技テスト
○系列スタジオ浅草ヨガ教室でのアーサナの練習
○系列スタジオ浅草ヨガ教室での実際のクラスを教える
授業時間
200時間(※1コマは3時間から、18ヶ月以内で卒業)
受講料
440,000円 (税込)
課題図書
Yoga Universityの教科書
サイエンス・オブ・ヨガ
インテグラル・ヨーガ
パタンジャリのヨーガ・スートラ
200時間コースの目標・目的
200時間のコースでは卒業までに初心者向けクラス(ベーシックヨガ)、ヴィンヤサ、パワー、リラクゼーションと種類の異なる4つのレッスンが出来るようになることを目標としていきます。4つの異なるクラスが出来るようになる事で指導力の幅が広がり、どんな方にも対応できる力が身につきます。
ヨガを正しく伝え、教える為の実践的な指導方法、クラスの作り方・進め方、基本的なアーサナおよび応用のアーサナ、呼吸法などの単なる技術的なことだけではなく、古くから伝わるヨガの教え(八支則)を日々の生活に根付かせ、精神面での成長や人間性に磨きをかけることを大きな目的としています。
授業スタートから卒業・資格取得までの流れ
STEP 1
申込み・必要であれば説明会予約
コースが始まる前に申込み・手続きを済ませる
STEP 2
授業費納入
・養成講座の場合は前払いになります
・分割払い有り
STEP 3
授業開始
・初日にテキストが配られます クラスの初日に提出するもの
・なぜヨガの指導者を目指すのか?
・どんな指導者になりたいか?
(文字数自由)
STEP 4
単位取得テストを受ける
Part 1〜3までの3単位の取得で卒業となりますが1単位毎にテストを受け、学んだ事が落とし込まれているかの確認を行います
STEP 5
テストに合格
テストに合格すると次の授業に進む事が出来ます
(不合格の場合は再試験を受ける事が出来ます)
STEP 6
最終テストを受ける
Part 1〜3までの3単位取得し、基準値を満たした方のみ、浅草ヨガ教室の定期クラスでレッスンを行うことが出来ます
STEP 7
合格値に達ている場合、 Yoga Universityから修了証が発行されます
新しい目標に向かって、新しいスタートを切ってみませんか? ティチャートレーニングをはじめる前はワクワクする気持ちの反面、不安な気持ちも少しはあるかと思いますが、Yoga university での学びは新しい発見と気づきの連続でとても楽しいものになると思います。 ヨガの指導者という仕事は受けくださったみなさんの身体と心の健康の手助けをしながら自分自身も成長することが出来る仕事です。魂は生まれ変わっていきますが、あなたという肉体は今世、一度限りです。これがやりたい!ということを仕事に出来たらどんなに幸せなことでしょう。今までに受講されたみなさん、確実に成長しそれぞれがヨガを伝えています。是非、自分の直感や感覚を信じて一歩を踏み出してみてください。一人でも多くの人に一緒にヨガを伝えていきましょう!